莢迷の旅

できれば連れて行って欲しいんだ

勉強してんだけど、三角比が超楽しい。超楽しすぎて楽しい。

なんだあれ。なんで去年めんどくさがってやってなかったの。簡単じゃんあれ。すげー。

 

数学って少し突き詰めればすぐ難しい数式とか出てくんじゃん。苦手な人は見たくないんだろうけど、俺の場合テンション上がる。「なんじゃこりゃかっけえ!これ解けるようになったら超かっけえんじゃね!?」とかそんな感じ。んで解けるとまたテンションあがんのよ。世界授業でもちょいちょい名前出てくるんだけど、多分アハ体験ってやつ。すげえ気持ちいい。

 

まあそんなこんなで。数学楽しんできやしたよ。

 

たまにごっちゃになって「なんじゃこりゃ?」ってなるけど、「やってることは全部同じ、数学だ」っていう決め台詞言って頑張る。

教科書って順番に解いてけば理解できる作りになってんのよね。

数学って全部つながってるから。掛け算一つ見ても、あれ足し算の応用だぜ。

文字式さえ習ってるなら、まだわからない数字の部分をxにしてガリガリ計算進めることもできるし。楽しいよ。

 

 

というのは数日前に書いた下書き(原マ)で、本題じゃない。

キルミーベイベー買った、読んだ、楽しい。というのも、思ってはいるがここでは本題ではない。

 

削除さんの空白のノートという曲を聞きまして。

いやあ。ピアノいいっすね。

空白のノートに関して、何が一番よかったかと聞かれると「曲コメントが好き」って答えますねえ。

曲が外殻として、そのコメントは核である抽象物を言語化したものですね。

で、いつもだったら動画っつう装飾がさらにつけられるんだけど、今回は音雲にあげてて。装飾がなかったんだよ。それのせいなんだろうけど、インパクトがなくて(注釈しとくけど作者さんがしょぼんってなるだろとかそういう意見の上での発言な)。

映像ってすげえ重要で、見栄えの良さがかなり変わるんだ、ってのを。

 

賑やかしとしてすげえ力を発揮できる。

 

何に悩んでたのかはっきりしてなかったけど、一つ何かがどうにかなった。

謎だけど、まあいいことはいいことだからこれでよしとして。

 

核を外殻で包む、ってことに関してはアブストラクトも曲も変わらないんじゃないの?

当たり前すぎてほんと何に悩んでたんだって感じだ……。

 

 

いまいち釈然としないけど考えて見つかった何かなんて毎回こんなんだよなあ。

だからもういいや。今言ったことを方針としてもうちょい頑張ろう。