莢迷の旅

できれば連れて行って欲しいんだ

原点

Vallistaを真面目に聞いた。

この曲でいろいろ始まった。

削除さんを、作曲者としてヤバいと思い始めたのも、mentalstockさんを知ったのも、3Dに興味を持ったのもこれ。オフボじゃない意味でのインストでかっこいいって思ったのもこれだっけな。

それとBMSの名前を知ったのもこれだった気がするけどBMSはもう全然やってないからいいか。

 

思い返してみるとここまでVallistaが原点だったか!と割かしびっくり。

mentalstockさんの映像、ほかにちょいちょい見てきた。

しろまるさんのガフもmentalstockさんだった。いいもさんもガフのBGA作ってたけどmentalstockさんが好き。

 

mentalstockさん=MiRAさんらしいんだわ。MiRAさんのサイトもmentalstockさんのサイトも知ってるんだけど、俺はmentalstockさんのサイトの方が好きでさ。

MiRAさんのサイトだけじゃなくて、デザイン関連に携わる人ってああいうのが多いじゃない。なんていうの 色鮮やかで且つ整ってる。白くて明るくて。光が差し込んでる。そういうの。すっごいお洒落なの。ケバい。

ああいうの好きじゃない。もっと黒くて質素というか簡素というか、機能美というか。無言の意思表示というか。シンプルであって欲しい。

 

 

青は安直で、カラフルだとケバくて、暖色系は楽しい明るさがあって居心地悪い、暗い紫みたいなのは攻撃的で。

灰色と白黒が好きかもしれない。

Vallistaという原点を忘れちゃだめだ。

 

 

mentalstockさんも、いろんなことを見ていろんなことを考えて ああなったんだと思うけど。

最終的に、あの人にとってあれが「良い」と思って、ああ進化したんだろうけど。

俺からすればあの人の良いは間違いで、逆にあの人からすれば俺の間違いが間違いなんだよな。

 

少しわけわからん話になったけど、要は「何がいいかわからないし、というかそもそも正解はない」ってことなんだわ。

世界が自由すぎる。何しても「良い」んだ。自由だよな。

さて。何をしようか。

 

 

「正解はないと思います」ってのカーキンの動画で聞いた一言だがな。けっこう頭に残ってる。ほんとその通りっすね。

 

いやー。

 

前、一人で考え事しててもツイッターで誰かの意見聞いても全然しっくりこない、会って直接話すか、せめて通話で声を聞かなければ頭に残らないもんだ って思ったんだけど、会うか通話かだけじゃなくて 今みたいなのでもアリなんだなと。明確な違いを言葉にできんけど、なんとか伝わってくれ。未来の俺よ。

書いてないけど手紙もアリだと思う。けどまあそれは別の話だ。

 

 

 

ツイッターに書こうと思ったけどなんか違うなと思ったもの。

からあげにレモンをかけるか否か、散々言われてるじゃん。

なのにレモンを平然とかける人が出てくる。散々言われてる世界を知らないからそういうことできるんだよなーと。俺散々言われてるのを何度も見てきてるのに、なんでお前知らんの?みたいに思うわけですよ。別にイライラしないしレモンはどっちでもいい派なんだけど。

とまあ「お前ザコいな」って判断なだけ。

 

 

 

書いてる今まさにしたんだけどツイッターで愚痴というか自分の意見というか手の内を晒すことが増えてきた。mentalstockさんのおかげで気力回復してきたし作りたいものあるしいい機会だと思う。日記やブログも書く事なくて困ってるっていうこじつけに近い理由もあるし、そろそろ禁欲始めるか。